配送方法に関して |
<配送方法の種類について>
以下の配送方法をお選びいただけます。
- ヤマト運輸(宅急便コンパクト)
- 日本郵便(レターパックプラス)
- 簡易書留(日本郵便)
- 本人限定受取(日本郵便)
- 代金引換
- 佐川急便(飛脚宅配便)
一部のご利用には制限事項があります。以下の各項目をご確認ください。
■ヤマト運輸(宅急便)- 宅配人による「対面式での受け取り」になります。
- 【送料】無料
- 時間指定が可能です。下記よりご選択ください。
■レターパック(日本郵便)
- 配達員による「対面式での受け取り」になります。
- 日時指定はできません。
- 受け取りができなかった場合は、「発送通知メール」もしくは投函される「不在票」に記載されている送り状番号で直接郵便局にご連絡ください。
- 【送料】無料
■簡易書留(日本郵便)
- 簡易書留では引き受けと配達のみを記録します。
- 昼間帯にご不在のため配達できなかった書留は、電話により当日19時頃までに再配達希望のあったものについては、21時頃までに再配達します(無料)。
※(電話受付時間は郵便局によって異なる場合があります。)
- 日曜・休日も配達します。
ご不在のため郵便局に戻った書留は、お客さまが希望される日または時間帯に再配達します。 配達時間帯 | 時間帯の目安 |
---|
午前 | 8時頃~12時頃 | 午後(1) | 12時頃~14時頃 | 午後(2) | 14時頃~16時頃 | 夕方 | 16時頃~18時頃 | 夜間(1) | 18時頃~20時頃 | 夜間(2) | 19時頃~21時頃 |
|
■日本郵便(本人限定受取)- 本人限定受取郵便物等については、配達を担当する郵便局に到着した際に、当該局に郵便物等を留め置き、到着通知書をお送りすることによりその到着をお知らせしています。
お知らせ後、受取人さまからの電話またはFAXでのご依頼等を受けて配達等の対応を行っています。 24時間お申し込み可能なWebでの受付を行なっています。 - 【本人限定受取の加算料金】 無料
- 【送料】無料
- 郵便局から通知書を送付します。
- 受取に写真付きの本人確認書類が必要です。(免許書等)
- ご自宅・郵便局にてお受け取り
■ヤマト運輸(代金引換)
- 宅配人による「対面式での受け取り」になります。
- 【代金引換手数料】 400円
- 【送料】無料
- 代金引替えによるご注文は決済が後払いのため、注文確認後、受注完了となりますのでいかなる理由でも注文キャンセル、変更はできかねます。 *合鍵 その他の商品全て対象となります。 注文キャンセル、変更の場合は、その事由を確認させていただく場合がございます。
- 時間指定が可能です。下記よりご選択ください。
■佐川急便- 宅配人による「対面式での受け取り」になります。
- 【送料】無料
- 時間指定が可能です。下記よりご選択ください。
|